cross piont
企業と社会と学生が交差するマガジン

2025年1月発行
【特集1】
企業インターンワーク全国大会レポート
第14回トゥワイス・アウォード 新しい力に出会うステージへ
【特集2】
受賞チームインタビュー 目黒日本大学高等学校/桐光学園高等学校
【特集3】
企業の活動事例紹介 食を通じて子どもたちに“笑顔”を届ける
【Column】
大商人になるために、悪代官へのプレゼント“山吹色のお菓子”は必要か?
back number
(2.9MB)
2024年1月発行
【特集1】企業インターンワーク全国大会 第13回トゥワイス・アウォード
【Column】長時間労働でも、楽しそうならOKなのか?
(2.1MB)
2023年3月発行
【企業インターンワーク】School Life Withセブンティーンアイス!
つくる人と飲む人、すべての人生を豊かにするために/【Column】小魚売りは山奥の生物多様性を守ったのか?
(2.9MB)
2022年4月発行
【企業インターンワーク】甲南高校「鶴」チームとローソンが実現 地域の魅力を楽しく学ぶスタンプラリー
【SDGs】Green Ponta Action 小さなアクションの積み重ねが持続可能な未来をつくる/【Column】小人がつくった靴の品質を保証できますか?
(1.7MB)
2021年6月発行
【特集】新型コロナウイルスは経済・企業にどのような影響を与えるのか?/企業インターンワーク イベントダイジェスト
【Column】コロナから一歩先へ ニューノーマルは新しい幸福を描けるのか?/戦国時代のパワハラ、加害者・被害者は誰なのか?
(2.3MB)
2020年11月発行
【企業インターンワーク】トゥワイス・アウォード準グランプリ受賞企画をリモートプレゼン マチに暮らすみんなが元気になれる「食フェス」
【Column】世界の企業とパンデミック/千両のミカンを買う経営者はSustainableか?/【京屋染物店×Caulaincourt Paris】岩手県一関とフランス・パリを結ぶ職人の情熱 日本伝統の染物を未来へ
(2.7MB)
2019年12月発行
【企業インターンワーク】TWICE PLAN SUMMER SCHOOL 2019/【特集:キーコーヒー株式会社】100年目のサステナブルジャーニー。コーヒーに関するすべての人の幸せのために。
【Column】一人では守れない海のSustainability
(2.6MB)
2019年3月発行
【企業インターンワーク】第8回トゥワイス・アウォード/【特集:教育プログラム】子どもたち×カンロ株式会社
【Column】ゾンビをつくる会社のSustainability
(2.8MB)
2017年7月号
【企業インターンワーク】中高生を主人公に“Bean to Bar”の魅力を世界中に伝える映像
【Column】コンビニコーヒーが美味しくなった理由/Sustainable Society = 持続可能な社会は誰のもの?/【大学生の企業レポート】最先端プラスチックの世界
(2.4MB)
2016年4月号
【企業インターンワーク】10年後の世界で活躍する若者を応援する新しい空港サービス
【Column】印刷会社が音楽の力で世界へ広げる「読み書き」できる喜び/CSR=Corporate Social Responsibilityって何?/【大学生の企業レポート】酪農家と私たちの真ん中で牛乳をつくる会社